亀戸にもオープン!谷中は年内予約が埋まっていますが、亀戸は今ならまだ大丈夫!「リトル肉と日本酒」

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

 

 

谷中の「肉と日本酒」は、もう年内は予約で一杯です。

 

でも朗報です。

 

亀戸にもオープンしました!

 

しかも亀戸は、貸切ではなく少人数でOKです。

 

といっても、都合により4人・5人・6人・8人のグループのみです。

 

 

「リトル肉と日本酒」

 

看板はありません。

 

牛のマークを目印に。

 

1Fのナマステ・キッチンを目印にしたらいいかな?(笑)

 

 

 

 

何もない真っ黒な2Fです。

 

 

 

 

2Fに上がったら、入りづらいですが、肉のマークを見たら思い切って。

 

といっても、予約オンリーですから。

 

 

 

 

あの肉山の光山さんワールドがお待ちしています。

 

 

 

 

ホント、光山さんの人脈はスゴイ。

 

 

 

 

とりあえず、コース内容はこんな感じ。

 

 

 

 

これは絶対にお得ですから。

 

 

 

 

 

餃子ではありません。

 

あくまでも焼き野菜です(キッパリ)

 

 

 

 

このスープはなかなかです。

 

私は死にました…。

 

 

 

 

最初のビールの乾杯の後は、ひたすら日本酒を飲むべし!

 

飲み放題。

 

 

 

 

さすがにこれは、飲み放題という訳にはいきません。

 

1人1杯で。

 

 

 

 

なぜ、山川光男なのか?

 

 

 

 

裏を見れば、こういうこと。

 

 

 

 

これで1人6,500円(しかも税込!)って、ありえないでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

尹社長のFBメッセを貼っておきます。

 

 

ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

リトル肉と日本酒  オープンのお知らせ

日本酒をこよなく愛する呑兵衛の皆様、大変長らくお待たせしました!

 
予約が取りづらく皆様にご迷惑をおかけしている「谷中 肉と日本酒」の2号店が、ついに亀戸にオープンします!
 
しかもここは、貸切りじゃなく少人数での予約もOK!
 
日本酒のラインアップは、スペースの都合上全38種となりましたが、ここも有名酒屋様のご協力により、かなり充実した内容!
 
呑兵衛の皆様を唸らせます!

7月11日17時開店です!

最高級黒毛和牛焼肉12種盛合せ、新鮮ホルモン4種、焼野菜、キムチ、ナムル、ライス、メチャ旨い辛スープ、そしてなんと亀戸は、日本酒が3時間飲み放題(その他ドリンク、瓶ビール、ハイボール、ミネラルウォーター)

金  お一人様6,500円(税込)

店名 リトル肉と日本酒
 

住所 江東区亀戸6-28-5錦ビル2階
 
電話 03-3681-1119(7月11日より)
 
営業時間 平日17時~23時
       土日祝15時~23時

 
定休日  月曜

予約方法 店舗電話03-3681-1119

ご予約は、4名様、5名様、6名様、8名様のみで受付させていただきますのでご注意ください。

皆様からのご予約、心よりお待ちしております!29

 

ココまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

亀戸も、すぐに予約が取れないお店になりますから、今のうちにぜひ!

 

 

つもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

売れるメニューブックノウハウの集大成!

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛店作りのバイブル!

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

中国と台湾でも販売されてます!

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字