「1部屋しかできない…」⇒「1日1組限定!」

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

New!インスタグラムを始めました!

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

出張ウィークの後半は、福岡~長崎でした。

 

まずは、大手ビジネスホテルチェーンのコンサルから。

 

夕食は有料なのでカウントができるので、成果が数字で分かるのですが、朝食は無料なので、成果が数字で分かりづらいんですよね。

 

まぁそれでも、良い感じになっていってます。

 

でも、いまいちピリッとしない部分があって、今後の課題です。

 

 

 

 

個人的には、ビジネスホテルの朝食って、これだけあれば良いと思うんですけどね。

 

現実的ではありませんが、それに近いホテルもあります。

 

JR九州が、卵かけご飯専門店を出店する時代ですからね。

 

 

 

 

生卵を出していないホテルで、目玉焼き丼にしようと思ってちょっと失敗の図。

 

十分、美味しかったけどね。

 

 

 

 

翌日は、長崎のクライアント。

 

こちらも、売上が前年対比2ケタの伸びを続けていて、絶好調です。

 

ただ、原価率がちょっと高すぎて、今後は売上対策よりも利益対策に軸足をおかないと。

 

メニューをリニューアルします。

 

コースも、春夏に向けて変更。

 

今さらですが、浜焼きをやろうかなと。

 

そのための視察に。

 

 

 

 

 

店に戻って、早速お試し。

 

 

 

 

換気の関係で、これをやれる部屋が1つしかありません。

 

しかも8名様まで。

 

1部屋しかできない。

  ↓

1日1組限定!

 

この発想が大事です。

 

 

 

 

1日1組限定、4名様以上8名様まで。

 

良いんです、これで。

 

面白いことになりそうな予感。

 

 

 

 

それ以外のコースも一新します。

 

 

 

 

長崎の郷土料理のハトシを入れてみたり。

 

結構、地元の方々は、食べてないんですよね。

 

 

 

 

夏に向けたうどんメニューも。

 

肉つけうどん。

 

これはイケる!

 

少し改良しますが、これは売れるなぁ。

 

 

 

 

揚げぴっぴ。

 

香川県の人は分
かります。

 

 

 

 

今のデザートを全部やめて、デザートを台湾かき氷オンリーにしようかなんて、乱暴なことを考えたり。

 

台湾かき氷のマシンって、安くて良いのが出てきたよね。

 

ビックリ。

 

 

 

今週も、たくさん食っ・・・いやいや、仕事したから(笑)、気休めのジムに行ってこようっと…。

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

 

【2017年のセミナー・講演・研修依頼を受け付けます!】

全国どこへでも行きます。

つないでくれた飲食店の方には特典があります。

テーマは、「売上アップ」、「数字」、「開業」、他、いろいろあります。

全国の商工会議所・商工会・公的機関・信用金庫等の金融機関・業務用酒販店・他、飲食店に関係ある皆さん、よろしくお願いします。

詳しくはこちらから。

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

お待ちしてます!

 

 

いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる 

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

売れるメニューブックノウハウの集大成!

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛店作りのバイブル!

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

中国と台湾でも販売されてます!

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

New!インスタグラムを始めました!

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字