私がコンサル契約スタート時に話す2つの目的
ついに3刷!
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
https://twitter.com/yuji_kawanojp
■インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/
久し振りの東日本案件。
出身の九州(大分出身)と、いま住んでいる関東の依頼を優先していたこともあって。
まぁ、関東も東日本ですが。
でも、多少落ち着いてきたので、これからは日本全国に行きますよ。
ぜひ、ご依頼ください。
ということで仙台。
早速、新店がオープンします。
泉中央に。
「焼きとん 大国」です。
全体会議をやって、その後は既存店のブラッシュアップ。
仙台にある既存店は、毎日満席&キャパオーバーでお断りが続いている大繁盛店ですが繁華街であり、今度の新店は郊外なのでチューニングの必要があります。
今回は新店のプロデュース契約ではなく、顧問契約です。
なのでこれから毎月、仙台に行きます。
顧問契約の最初は、スタッフや社員を集めて(クライアントの規模による)セミナーをやります。
そこで、私の考えややり方・ノウハウ・事例等を話します。
そうすることで私を知ってもらえるし、一気にやりやすくなります。
それと、コンサル契約がスタートするときに、私が必ず話す2つの目的・目標があります。
「会社(または店)」と「人」です。
まずは、
【クライアントの会社(またはお店)が、その地域で1番になって欲しい】
ということ。
1番の定義は、売上でも規模でもスタッフの待遇でも、何でも構いません。
事実、私のクライアントの8割は、その地域や県で1番です。
「日本各地域の1番が、実は私がかかわったところ」が私の野望です(笑)
2つ目は、
【社員に商売人(経営者)教育をしていく】
ということ。
将来、独立しても上手くいくように、商売人や経営者としてのスキル・ノウハウ・知識を身につけさせていくということです。
それは、独立を促したり前提にしているのではなく、社員それぞれに商売人力がつけば、それが会社を強くするんです。
メッチャ強い会社になります。
そしてそれは、私がいなくなっても消えるものではなく、資産として残るものです。
無形資産として。
飲食店コンサルタント、中小企業診断士
河野 祐治(かわの ゆうじ)
★私への依頼や相談はこちらから
★セミナー・講演・研修依頼の詳細はこちら
http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html
いつもありがとうございます。
ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
ついに3刷!
500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社
飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社
■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら
■フェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちら
https://twitter.com/yuji_kawanojp
■インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]