鳥取道中記(その②)
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html JR鳥取駅前も雪で埋もれてます。 今回は、店舗移転に伴うサポート。 強みを伸ばしつつ、新たなコンセプトで、 今の2倍の売上を目指します! 夜にいろいろと試食させていただいたのですが、 特に、この「トロレバー […]
鳥取道中記(その①)
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 鳥取空港に行くはずが、大雪の影響で着陸できず、 米子空港に。 米子空港も大雪です。 正式には、米子鬼太郎空港。 ANAが臨時バスを出してくれるのですが、 通常2時間半だが、大雪の影響で分からないとのこと。 […]
これならプライベートでも使いますね「一軒め酒場」
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今日はまず、東京駅近くの八重洲茶寮でコンサル仲間の会合。 製造業、小売業・・・とそれぞれのフィールドはバラバラだが、 皆さん、それぞれの分野で活躍している。 そして稼いでいる(笑) ちょっと贅沢なランチをと […]
「お客としての作法」があると思うのだが、売り手都合なのかなぁ
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 日経レストランのメルマガに載っていた、三橋編集長のコラム。 ココから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (焼き鳥店で水だけを飲むお客) 明 […]
12月の忘年会商戦。嬉しい報告が続々と
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 12月の忘年会商戦。 各クライアントから景気の良い結果報告がどんどん入ってくる。 売上が前年比130%いった、1日の売上の最高記録を作った、 過去最高の月商だった、宴会が去年の2倍取れた…。 私自身も驚くく […]
どうせやるなら「テキトーニ」ではなく「テッテイテキニ」
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html おせちも飽きたし、子供もお年玉を使いたいようなので、 近所のショッピングセンターへ。 そこの1Fのレストランが、 なかなか長続きせずによく変わっているのですが、 また変わっていました。 「全てのお食事には、 […]
恒例の成田山へ
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 毎年恒例の成田山への初詣。 といっても、いつもは正月は家にいないので、 正月明けに行くのですが、今年は寝正月なので、 初めて正月2日に行ってみることに。 後悔するだろうなぁ、と思いつつ行ったら、 ホントに後 […]
謹賀新年!去年以上に飛ばしていきますよー!
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 皆さん、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! ここ2~3年、年賀状の対応ができていません。 済みません・・・。 また、本来は1人1人の方にご挨拶したいところなのですが、 どこまでカ […]
今年のキーワードは「出会い」
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今年を振り返って浮かぶキーワードは「出会い」です。 毎年いろんな出会いがありますが、 今年ほど良縁の豊作年(表現が変?)はないと思います。 今年出会っていただいた皆さん、ありがとうございます。 また、以前か […]
「1日1偽善」のススメ
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 先日久しぶりに、とことんマイナス思考の方に会いました。 よくそこまで、これでもか、っていうくらい、ネガティブ思考、 できない思考、外部環境のせい思考の塊の方でした。 あれじゃ、何をやっても絶対に成功しないで […]
ギロッポンの愉快な仲間達(笑)
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html ぶけなび勝山さんのお誘いで六本木へ。 業界では有名なガンさんことベイシックスの岩澤さんのお店です。 私もお会いするのは初めてです。 商品以前に、この空気感という […]
今年最後のメルマガです!【飲食店のネットの悪い口コミは、お客様のクレームと同じ?】
*【お知らせ】2/22セミナー フードスタジアム編集長が足で稼いだ “2011年のトレンド”と“繁盛店のセオリー”を解き明かします! ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今年最後のメルマガです! 【飲食店のネットの悪い口コミは、お客様のクレームと同じ?】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 飲食店繁盛会の笠岡です。こんにちは。 今年もあと3日。何と言うか、 […]
連載中記事
河野祐治の著書