今月号の新しい飲食店開業の「3.11以降の飲食店はこう変わる!!」に出てます!
今月号(9月号)の「新しい飲食店開業」の特集は、 「3.11以降の飲食店はこう変わる!!」です。 その中で、今年の1月号で予測した 「今、注目の業種・業態ランキング」に変更があるのか? というコーナーで、私も執筆しています。 私の基本スタンスは、「儲かる業態・損する業態」という、 業種・業態の種類ではなく、「儲ける人間・損する人間」という、 人間の種類があるだけだ、ということです。 今盛り上がってるワイン業態でも、店を潰す人は潰すし、 […]
今月も日経レストランに…
今月もありがたいことに、いろいろと業界誌の取材を受けたり、 執筆したりしてます。 今月号(8月号)の日経レストランの特集は 「看板メニューはこう作る」です。 看板メニューの作り方に関する取材を受け 考え方をいろいろとお話ししましたが、 参考になるお店もいくつか紹介しました。 まずは、阿佐ヶ谷の「宇和島漁港直送旬魚と鯛めし がいや」 看板メニューの鯛めしです。 この7月の売上も絶好調のようです。 そして、ご存じ「ヴィノシティ」 今や、いろ […]
売れるメニュー開発について語ってます
久し振りにセミナーやります! ①豪華講師陣!ワインの試飲会付き!【これからのワイン業態開発セミナー~8月1日(月)】⇒ www.hanjoukai.com/seminar_110801.html ②あの「店頭ボードの描き方…」の著者、中村心さんとのコラボ!【店前看板とIT活用による売上アップセミナー~8月2日(火)】⇒ www.hanjoukai.com/seminar_110802.html 今月号(7月号)の日経レストラン […]
光栄です!「編集部厳選!繁盛店を目指すあなたが読むべき4冊」
■コンサル実績はこちらから ⇒ www.hanjoukai.com/case.html 2日連続自己PRネタで済みません。 たまたま見つけたので…。 今月号の新しい飲食店開業を読んでたら、 今月号の特集が、「いま、視察しておきたい! これが新時代の繁盛店」で、その中に、 「編集部厳選!繁盛店を目指すあなたが読むべき4冊」 というコーナーがありました。 その4冊の中に、私の本を発見! しかも、今話題の居酒屋の神様、宇野さんの本と一緒に! […]
日経レストランのバイヤーズガイドに登場!
■コンサル実績はこちらから ⇒ www.hanjoukai.com/case.html 日経レストランの定期購読者に届くバイヤーズガイド。 表紙をめくると、いきなり私が飛び込んで来ます(笑)。 しかも、マサのすぐ下。 目立つなぁ。 ある方から、 「熊を素手で倒した伝説の柔術家、のような貫禄」 だと言われましたが(笑) 日経レストラン購読者の皆さん、よろしくお願いします。 飲食プロデューサー、中小企業診断士 河野 祐治 ⇒ 河野のツイッ […]
今度は日経レストランに!
■コンサル実績はこちらから ⇒ www.hanjoukai.com/case.html 今月号(6月号)の日経レストランの特集は、 「これをやめたら儲かった」 すごく面白いテーマであり内容です。 クーポンをやめたら、広告費を削減したら、メニューを減らしたら、 通常営業をやめたら、分業制をやめたら、低価格をやめたら… こんなにも儲かったという内容です。 これはすごく参考になりますよ。 その中の1つ。 「増えすぎたメニューを3割削減、13% […]
今月号の「新しい飲食店開業」にも登場しています!
【お知らせ】 Webまるごとサポートの現行価格は5月31日までです! ⇒ www.hanjoukai.com/web.html 今月号の新しい飲食店開業にも私が登場して、 売上アップの事例を解説しています。 「繁盛店の売上げUP術!」という特集です。 ①客単価UP(値上げ編) ② 〃 (注文数UP編) ③集客力UP ④リピート率UP の4つの視点から、それぞれ実際の事例を取り上げています。 ①と②に関しては、茨城の焼肉店「ごえもん」 […]
外食新聞に・・・
【お知らせ】 Webまるごとサポートの現行価格は5月31日までです! ⇒ www.hanjoukai.com/web.html 外食新聞に、繁盛会プロデュースの業務用餃子(浜太郎餃子) のネット販売スタートの記事が掲載されました。 記事に「既に試験導入している中華料理店からの評価も高く、 プロお墨付きの…」とありますが、 ツイッターで私をフォローしている方は、 どの店かすぐに分かりますよね?(笑) この餃子の評価は、ホントに良いですよ。 […]
月刊飲食店経営に10ページも登場してます!
【お知らせ】 Webまるごとサポートの現行価格は5月31日までです! ⇒ www.hanjoukai.com/web.html 今月号(6月号)の月刊飲食店経営の特集は、 「店内販促実践集」 私が「販促のツボ」について解説しています。 3ページにわたって説明している成功する販促の考え方は、 参考になると思いますよ。 うちのクライアントの事例も3つ紹介しています。 まずは、「焼肉 陽山道 篠崎店」 記念日需要を上手に取り込んでいるのですが […]
クライアントがキリンフリーのCMに登場!「中国料理 桂林」
練馬のクライアント「中国料理 桂林」。 ⇒ www.kei-rin.co.jp/ キリンフリーの新しいCMに登場しています。 複数の飲食店が出ているのですが、 お母さんと2人で並んでいるこの場面です。 こちらから見れます↓ www.kirin.co.jp/brands/kirinfree/cm/index.html すごく良いお店ですよ。 練馬の繁盛店です。 もちろん、料理は美味い。 職人の技が随所に。 この麻婆豆腐も絶品! 土鍋に固形 […]
業界誌に!テレビに!
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今月号(2月号)の日経レストランの特集は、 【大手も激安店も怖くない 競合に勝つ店の作り方】 それによると、好調店のポイントは、 1.価格で対抗せず、それ以外の強み(価値)で対抗している。 2.1つ […]
月刊誌「新しい飲食店開業」2月号に載ってます!
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 新しい飲食店開業2月号の特集は、 「不況でも行列はつくれる!お客を集めるアイデア」です。 その中の「売り方編」を執筆しました。 ○お持ち帰りメニューで売上をアップさせたラーメン店 ○あえて郊外に出店 […]
記事検索
最近の投稿
ブログカレンダー
カテゴリー
月別投稿
連載中記事
河野祐治の著書