餃子の新メニュー、続々と!
【お知らせ】
Webまるごとサポートの現行価格は5月31日までです!
⇒ http://www.hanjoukai.com/web.html
うちでプロデュースした浜太郎餃子。
おかげさまで、順調に売れているようです。
これから、続々と新商品も出していきます。
今回の新メニューは、
・鉄鍋パリパリ餃子
・ほん辛キムチ餃子
・プリプリ海老餃子
の3種類。
⇒ http://www.hamatarou.jp/menu.html
業務用通販には、これから載せます。
新商品が届いたので、早速、家で作って試食。
私が自分で焼きました。
すごいでしょ、家で焼いたのに、
このプロのような仕上がり(笑)
文句なしに美味いです。
通販に載せるのはこれからですが、
ベースの餃子は、お試しサンプルとして半額で提供しています。
⇒ http://www.hamatarou.jp/business/
余談ですが、先日私がお願いした被災地支援
⇒ http://ameblo.jp/yjkn/entry-10891122779.html
浜太郎さんが手を挙げてくれました。
ナント、餃子1万個!
スゴイ!
ありがとうございます!
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]