【残念。。。】~メルマガ(vol.705)発行しました!

■私のサポート内容はこちら

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12320816895.html

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

■セミナー・講演・研修の詳細はこちら

(2018年度を受け付けています)

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12317364635.html

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちら

twitter.com/yuji_kawanojp

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

【残念。。。】

メルマガ(vol.705)発行しました!

メルマガの登録はこちら。

http://hanjoukai.com/info-cat/1mini/

★販促まるごとサポート
飲食店の販促 
メニューもホームページも全ておまかせ
⇒ https://goo.gl/fQavW3

河野です。

いつもありがとうございます!

リニューアルの失敗・・・

とまでは言いませんが、ちょっと残念なリニューアルというのはよく見ます。

普段から情報収集や勉強をしている人は良いのですが、そうじゃない人は、プロのアドバイスを求めた方が良いと思います。

プロというのはコンサルに限らず、飲食店に詳しい施工会社や飲食店経営者仲間も含めて。

今日はそういう話。

それでは、今日のワンミニッツセミナーです。

今日は、

【残念。。。】

というテーマでお伝えします。

———————————–
■まず相談や出張コンサルを受けたい方
http://hanjoukai.com/consulting/first_advice/
———————————–
■開業や新業態・新規出店の相談をしたい方
http://hanjoukai.com/produce/
———————————–
■コンサルティング実績はこちら
http://hanjoukai.com/category/casestudy/
———————————–
■HPリニューアルをお考えの方!最適なHPプランをご提案します!
http://hp-marugoto.com/
———————————–
■飲食店繁盛会が運営するメニューブックカバー等の通販サイト
http://www.menubook.jp/
———————————–
■ホテル・旅館・民泊用品、個人でも使えます!

ホテル用品専用通販サイト「ホテルグッズJP」
http://www.hotel-goods.jp/
——————————-

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●今日のワンミニッツセミナー(vol.705)

……………………………………………………………………

【残念。。。】

──────────────────────────

私がよく行く地域密着系のお店が、リニューアルしました。

個室化です。

そうなった過程はよく分かります。

でもねぇ。。。

もともと繁盛店だから、それによって売上がどうこうということはないと思います。

実際、この日も繁盛していました。

でも田舎は、お客様との接近戦とコミュニティが大事なんですけどね。

宴会屋に特化するならいいんですよ。

もしくは、接待やアニバーサリー系に特化するなら。

そうじゃないのに個室化しちゃったら、席効率が悪すぎます。

そして、スタッフは単なる運び屋になります。

マシーンです。

これまでに、その逆張りを複数案件やりました。

地方で個室のお店をやめて、フラットなお店にしたのです。

そして、カウンターも作りました。

その時にスタッフから言われたのは、「楽しいです!」ということ。

個室のお店の時は単なる運び屋だったのが、お客様とのコミュニケーションが取れるようになったから。

ライブ感もあるし、お客様から見られる緊張感もあるし、スタッフがイキイキとしています。

このお店も、運び屋に変貌してました。

呼び鈴と「すみませ~~ん!」の声が交錯して。

スタッフも楽しくないと思う。

新店も出されたようで、それ自体は喜ばしいことです。

でも、司令塔が新店に行った影響で、オペレーションがズタボロでした。

希薄化しちゃったんです。

残念。。。

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

追│伸│
─┘─┘

神奈川県大和市の皆さん、1月23日(火)にセミナーをやります!
https://ameblo.jp/yjkn/entry-12333093437.html

千葉県の皆さん、いよいよ来週ですよ!
https://ameblo.jp/yjkn/entry-12321202709.html

        河野

(編集後記もあります)

———————————–
■飲食店繁盛会のFacebookページに「いいね!」してください!
https://www.facebook.com/hanjoukai/
———————————–
■飲食店繁盛会にコンサルティングを検討している方
http://hanjoukai.com/consulting/
———————————–
■開業や新業態・新規出店の相談をしたい方
http://hanjoukai.com/produce/
———————————–
■セミナー・講演・研修のご依頼
http://hanjoukai.com/koushi/
———————————–
■HPリニューアルをお考えの方!
http://hp-marugoto.com/
———————————–
■売れるメニューブックを作りたい方
http://hanjoukai.com/menubook/menu_book/
———————————–
■メニューブックカバーや店舗用品を購入したい方

通販サイト「メニューブックJP」
http://www.menubook.jp/
———————————–
■ホテル・旅館・民泊用品、個人でも使えます!
ホテル用品専用通販サイト「ホテルグッズJP」
http://www.hotel-goods.jp/
——————————-

┏━┳━┳━┳━┓
┃編┃集┃後┃記┃
┗━┻━┻━┻━┛

こんにちは。

飲食店繁盛会の榊原です。

週末、サッカー観戦のために地元に帰りました。

久しぶりの観戦だったので楽しすぎて時間を忘れ、帰りの新幹線に乗り遅れる寸前でした。。。

あぶなかったです;

◆◇◆冬季休業のお知らせ◆◇◆

飲食店繁盛会では、12月28日(木)~1月3日(水)まで冬季休業を頂きます。

休業中もメールでのお問合せは随時受け付けておりますが、ご回答は1月4日以降順次対応とさせて頂きます。

何卒宜しくお願い申し上げます。   

       (榊原)

☆直近のセミナー情報

●12月6日(土)~【千葉県船橋市】:繁盛飲食店の作り方
https://ameblo.jp/yjkn/entry-12321202709.html

●1月23日(火)~【神奈川県大和市】:大手に勝つ!“痛快な”繁盛飲食店の作り方

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12333093437.html

★私のサポート内容はこちら

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12320816895.html

★私への依頼や相談はこちらから

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

★セミナー・講演・研修の詳細はこちら

(2018年度を受け付けています)

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12317364635.html

よく経歴を聞かれるので。


【河野祐治の経歴はこちら(今、解き明かされる私の経歴シリーズ)】

『スタート』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12229366386.html

『熊本時代』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12229578217.html

『嫌気と怒り』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12230257538.html

『オープン隊隊長』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12230844291.html

『コンサルはインチキ』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12231139454.html

『ついに取締役営業部長に』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12231457265.html

『辞意。東京へ』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12232942561.html

『コンサルとして独立を決意』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12233238451.html

『デイトレーダー』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12235783693.html

『東京は上げ底のシークレットブーツ』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12238210308.html

『飲食店繁盛会との出会い』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12242473980.html

『会社は潰れるようにできている』編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12244828089.html

『なぜ、私自身は飲食店をやらないのか?』完結編

https://ameblo.jp/yjkn/entry-12246892083.html

■フェイスブック

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちら

twitter.com/yuji_kawanojp

■インスタグラム

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字