【徴“店”制のススメ】~メルマガ(vol.688)発行しました!

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

【徴“店”制のススメ】

 

メルマガ(vol.688)発行しました!

 

メルマガの登録はこちら。

http://hanjoukai.com/info-cat/1mini/

 

 

★飲食店繁盛会スタッフ募集中です!
・コンサル候補
・WEB制作アシスタント
・通販サイト店長候補

https://goo.gl/pDPxGD

 

★7月末までに「繁盛会」に入会で、17万人のファンがついたFacebookページでお店の告知ができる特典プレゼント!
http://bit.ly/2uqAmcM

 

 

 

河野です。

 

いつもありがとうございます!

 

 

飲食店繁盛会の会員制度
http://hanjoukai.com/membership/member/

 

入会無料特典は今日までですよ!

 

あの月間4200万人が見ている外食専門のWeb版グルメ媒体favy。

 

1)favyの紹介(PR)記事紹介
 (15万円→無料)

 

2)178,151人のいいね!(ファン)がついたfavyのfacebookページにも投稿

 

この機会にぜひ!
http://bit.ly/2uqAmcM

それでは、今日のワンミニッツセミナーです。

 

今日は、

 

【徴“店”制のススメ】

 

というテーマでお伝えします。

 

 

———————————–
■まず相談や出張コンサルを受けたい方
http://hanjoukai.com/consulting/first_advice/
———————————–
■開業や新業態・新規出店の相談をしたい方
http://hanjoukai.com/produce/
———————————–
■コンサルティング実績はこちら
http://hanjoukai.com/category/casestudy/
———————————–
■HPリニューアルをお考えの方!最適なHPプランをご提案します!
http://hp-marugoto.com/
———————————–
■飲食店繁盛会が運営するメニューブックカバー等の通販サイト
http://www.menubook.jp/
———————————–
■ホテル・旅館・民泊用品、個人でも使えます!

ホテル用品専用通販サイト「ホテルグッズJP」
http://www.hotel-goods.jp/
——————————- 
 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●今日のワンミニッツセミナー(vol.688)

……………………………………………………………………

【徴“店”制のススメ】

──────────────────────────

 

時々、SNSネタにするけど、ホント、しょうもないクレーマーが増えてますよね。

 

クライアントからも、信じられないようなクレーム事例を聞きます。

 

ネット上にも、「飲食店の理不尽なクレームネタ」があふれています。

 

飲食店だけではないのですが。

 

役所関係はもっとヒドイと聞きますし。

 

あと学校も。

 

CMもすぐに中止になるし。

 

実際に私も、いろんな場面で遭遇します。

 

コンビニではよく見かけますね。

 

スーパーでも。

 

先日、羽田空港でも、どうでもいいようなクレーマーがいました。

 

先週、王将で見たクレーマーも酷かった。

 

久しぶりに餃子の王将でテイクアウトを買ってたら、レジでクレームをつけている人が。

 

聞きたくないけど聞こえる内容だと、確かに店側のミスなんだけど、そこまで怒るようなことか?と。

 

これ以上エスカレートするようだと、割って入ろうと思いました。

 

つい先日も、複数のクライアントに、

 

「そういうレアなクレームは無視!」

 

「迷わず、即、出禁にすべし!」

 

と言う機会がありました。

 

店側も、ちょっと卑屈になり過ぎです。

 

私は外食する機会が多いですが、

 

「いいじゃん、ちょっとビールが遅れたくらい」

 

「その程度のオーダーミスくらいで怒るなよ」

 

「せっかくの外食の場を台無しにしてるのは、お前のしょうもないクレームだろ」

 

と思うことがよくあります。

 

私は業界人だし、飲食業界一筋で逆の立場をイヤというほど体験していますしね。

 

なので私は特別ですが、店側のことがよく分かるので、少々のことでクレームをつける気にはなりません。

 

逆に「良いお客様でいよう」という気持ちが働きます。

 

「こっちがお金を払ってるんだから・・・」なんてクソ理屈は大っ嫌いです。

 

非現実的ですが、私は思うんですよ。

 

徴兵制ならぬ徴“店”制をやったらいいと。

 

半年~1年の、接客業・サービス業の強制勤務です。

 

やっぱり、飲食業の強制勤務にしましょう。

 

人材不足の助けにもなるし。

 

そこで、思いっ切り理不尽なクレームを受けまくるんです。

 

立ち直れないくらいにww

 

そうすると、みんなもっと優しくなれると思うんだけど、どう?このアイデア。

 

でも、そういう人はスタッフとしても役に立たないんだろうなぁ。

 

今度は、スタッフの立場からのクレーマーになったりして(笑)

 

誤解しないで欲しいのは、私が書いているのはあくまでも“理不尽な”クレームに対してですからね。

 

100%店側に問題がある本当のクレームに関しては、真摯に対応しましょうね。

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

 

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

 

追│伸│
─┘─┘

 

ビックリしましたね。

 

トリドールによる晩杯屋買収。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDZ26HP5_W7A720C1TJ1000/

 

各業界誌が取り上げるでしょうから、それを注視することにします。

 

あと、ここら辺も要チェックです。

 

●イワシ卸値4割安 築地、全国漁獲量は昨年の5倍
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ24H0V_U7A720C1QM8000/

 

●<飲酒動向調査>女性の飲酒率大幅アッ 30年ぶり調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170725-00000022-mai-soci

 

●仏ワイン生産、天候不良で歴史的低水準も価格へ影響限定的?

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24HCP_U7A720C1000000/

 

 

          河野

 

      (編集後記もあります)

 

 

———————————–
■飲食店繁盛会のFacebookページに「いいね!」してください!
https://www.facebook.com/hanjoukai/
———————————–
■飲食店繁盛会にコンサルティングを検討している方
http://hanjoukai.com/consulting/
———————————–
■開業や新業態・新規出店の相談をしたい方
http://hanjoukai.com/produce/
———————————–
■セミナー・講演・研修のご依頼
http://hanjoukai.com/koushi/
———————————–
■HPリニューアルをお考えの方!
http://hp-marugoto.com/
———————————–
■売れるメニューブックを作りたい方
http://hanjoukai.com/menubook/menu_book/
———————————–
■メニューブックカバーや店舗用品を購入したい方

通販サイト「メニューブックJP」
http://www.menubook.jp/
———————————–
■ホテル・旅館・民泊用品、個人でも使えます!
ホテル用品専用通販サイト「ホテルグッズJP」
http://www.hotel-goods.jp/
——————————-

 

┏━┳━┳━┳━┓
┃編┃集┃後┃記┃
┗━┻━┻━┻━┛

 

こんにちは。

 

飲食店繁盛会の榊原です。

 

お盆休みに掃除をしようかな。。。と思い「セスキ炭酸ソーダ」を買いました。

 

服やコンロ他いろいろな汚れを落とすのに使えるようで、重曹よりすごいスーパー洗剤!らしい?です。

 

早く試してみたいです^^

 

 

◆◇◆夏季休業のお知らせ◆◇◆

 

飲食店繁盛会では、8/11日(金)~8/16(水)まで夏季休業を頂きます。

 

休業中もメールでのお問合せは随時受け付けておりますが、ご回答は8月17日以降順次対応とさせて頂きます。

 

          (榊原)

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

ついに3刷!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治

 

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

■インスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字