へー、農水省が「飲食業の生産性向上の手引き」を出してるんだ(今月号の月刊飲食店経営は面白いよ)

 

★無料メルマガ!
繁盛飲食店づくりに役立つノウハウや情報をお届けします!
https://a16.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=151&g=1&f=1

 

【金沢】4月11日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策セミナー
https://kawanoyuji.com/?p=5511

 

【富山】4月18日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策セミナー
https://kawanoyuji.com/?p=12251

 

【福井】5月16日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策セミナー
https://kawanoyuji.com/?p=12412

 

 

<< 私への依頼や相談はこちらからお気軽に >>
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

 

 

業界誌は全て取っていますが、正直、最近の月刊飲食店経営は・・・と思っていましたが(千葉さん、済みません<(_ _)>)、今月号は参考になりました。

 

 

 

トップインタビューは、スパイスワークスの下さん。

 

下さんのインタビューは時々雑誌で見ますが、本当に下さんのセンス・発想・考え方は面白い。

 

独特のものがあります。

 

マネできません。

 

なんであんな発想ができるんだろう?

 

このインタビューは面白いですよ。

 

 

 

そしてこれ。

 

いま話題の生産性向上。

 

なるほどねぇ。

 

これについては後述します。

 

 

 

これです。

 

この企画はいい!

 

毎月、店舗デザイナーを紹介していく企画。

 

言われてみれば単純な企画なんだけど(失礼!)、「デザイナーを知らない」、「知りたい」、「紹介して欲しい」というニーズは大きいですからね。

 

毎月これを読んで、ビビビッと来た人にアポを取ればいい。

 

 

 

後述すると言ったのはこれです。

 

生産性向上のページで紹介されていました。

 

農水省がこんなことをやってたんだ。

 

知らなかった(オレにも声をかけろよww)

 

しかも180ページというボリューム。

 

 

とりあえず、ダウンロードしましょう(PDF)
file:///C:/Users/yuji_/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/D7H7N4BZ/121109-8.pdf

 

 

う~ん、なぜかアドレスが貼れないので(PDFだから?)、

 

「外食・中食の生産性向上に向けた手引き 他社の取り組みからのヒント集」

 

で検索してください。

 

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

 

 

■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736
 

■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7
 

■私のサポート内容はこんな感じ
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

■私への依頼や相談はこちらからお気軽に
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字