山奥で本マグロの大トロを出してないか?(メルマガvol.381)

メルマガ(vol.381)発行しました!

【山奥で本マグロの大トロを出してないか?】

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

いつもありがとうございます。飲食店繁盛会の河野です。

先日知ったのですが、こういう制度があるんですね。
http://ameblo.jp/yjkn/entry-11004469275.html

こんなのは、知ってるかどうかだけの問題です。

各都道府県に、いろんな制度があると思いますよ。

それでは、今日のワンミニッツセミナーです。

今日は、【山奥で本マグロの大トロを出してないか?】
というテーマでお伝えします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今日のワンミニッツセミナー(vol.381)
…………………………………………………………………………
【山奥で本マグロの大トロを出してないか?】
────────────────────────────

あくまでも例え話ですが、

山奥の旅館に行って
食事にマグロが出てきたら、
ガッカリですよね。

たとえそれが、本マグロの大トロであっても。

でも、新宿で宴会して、
本マグロの大トロが出たら、

嬉しいですよね。

では、新宿の宴会で、山菜料理や田楽、
山女(ヤマメ)や岩魚(イワナ)料理だったら
どうでしょう?

それが山奥の旅館の食事だったら?

つまり、同じものでも、
TPO(時と場所と場合)によって
評価が違うし、

利用動機によって
求められるのも、喜ばれるのも、
ニーズも違うということです。

当たり前のように思えるかも知れませんが、
結構多いですよ。

こういう商売をされている方が。

自分のお店は、何が求められ、
喜ばれ、ニーズがあるのか?

それに、自分の強み、得意なこと、
持ち合わせている経営資源といった「土俵」を
プラスするとどうなるのか?

それが【売れるコンセプト】です。

       (執筆 河野)

追│伸│
─┘─┘

先週は徳島、今週は青森、来週は福岡…。

おかげさまで、忙しくさせていただいています。

地方の繁盛店を視察するのは楽しいですね。
  
                河野

┏━┳━┓ 
┃編┃集┃ 
┣━╋━┫ 
┃後┃記┃ こんにちは。飲食店繁盛会の小幡です。
┗━┻━┛ 
      台風が日本列島に接近していますが、
      昨日は急に豪雨が来たと思ったら
      5分後には止んでいたりと変な降り方でした。

      季節の変わり目で毎年のこととはいえ
      いろいろな被害がでると
      自然の力に改めて驚きます。

                           (小幡)

飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治 

 河野のツイッターアカウント

 飲食店繁盛会       

                     

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓     

    人気ブログランキングへ          

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

  読者になる


■コンサル実績はこちらから

http://www.hanjoukai.com/case.html

■セミナーを依頼する

⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルメニュー一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■無料アドバイス(予約制・毎週4名様限定)&出張相談(全国対応)
http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字