ここ最近の中で、間違いなく上位店!久我山(世田谷区)の「器楽亭」

他業界のすごい人に学べ!

【山形新幹線のカリスマ販売員、齋藤さんは、

なぜ、他の人の4倍も売るのか?】

~9月25日(火)13:50 浅草

⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_120925.html

 

コースター20種類まとめ買いがお得!
100枚以上で28%OFF!【期間限定】8月31日まで!
 
http://www.menubook.jp/SHOP/852001/879410/list.html

 

美味い魚料理を提供するお店の視察シリーズ。

 

今日は、ある業界人の方から教えていただいたお店。

 

久我山(世田谷区)にある「器楽亭」。

 

まずは、

「熱いおしぼりと冷たいおしぼりのどちらが良いですか?」

と聞かれ、感動。

 

そして、お通しに感動!(写真は2人前)

 

奥にあるのは、「冬瓜のカプチーノ仕立て」だとか。

 

刺し盛りも素晴らしい。

 

さんまにかかっているのは、

さんまの肝の裏ごしだって。

 

そんなの初めて聞いた…。

 

 

ノドクロを煮付けで。

 

「800gあって量が多いから、半身にしましょうか?」

 

接客も素晴らしい。

 

で、これがマジで美味い!!!

 

 

煮汁が美味すぎてもったいないので、

ご飯をちょっともらって、

 

 

ぶっかけて、かき混ぜていただきました。

 

メチャ美味です!

 

 

他にも、「酒盗とマスカルポーネのポテトサラダ」

 

混ぜて、海苔でまいて食べます。

 

いわゆる、バクダンの応用ですね。

 

美味いです。

 

「アボカドと明太子のパフェ仕立て」

 

う~ん、なんてオシャレ。

 

これを潰して、

 

こんな感じになって、

パンにつけて食べます。

 

美味いなぁ…。

 

正直言って、客単価はちょっと高いですが、

それ以上の価値があります。

 

ここ最近の中では、間違いなく上位店です。

 

超オススメです!

 

■私のフェイスブックはこちらです。フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp 

■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp

 

飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治

 

 

 河野のツイッターアカウント

⇒ 河野のフェイスブック

 飲食店繁盛会

■コンサル実績はこちらから

⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html 

■セミナーを依頼する

⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html 

■コンサルメニュー一覧

⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html 

■初回無料相談実施中!(予約制~毎週4名様限定)

 売上UP、メニューブック、Web、開業、新業態、他
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■メニューブックカバーやA型看板等の

 お店の備品が20%OFF!

 http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字