念願の「博多華味鳥」本店の絶品水炊き!
1度行ってみたかった、「博多華味鳥」の本店に、
やっと行く機会がありました。
水炊きの名店はいろいろ行ったけど、
ここだけは、まだ来てなかったんですよね。
鍋の前に前菜がいろいろ出てきて豪華。
どれも美味で、お酒がススムものばかり(笑)
名前は忘れたけど…
水炊き登場。
まずは、スープに塩とネギを入れていただくのが博多流。
美味い!
で、先に鳥肉をある程度いただいて、
それから野菜等を投入します。
いやぁ、さすが。
先日のアド街でも取り上げられていましたが、
絶品です。
もちろん、雑炊まで美味しくいただきました。
お土産にいただいたのが、お店の冊子。
お金がかかってそうな立派なものです。
オリジナルの手羽元カレーまで。
会食終了後、1人で中洲をパトロール(笑)
出張先の繁華街を探検するのが好きなんですよね。
いろんなヒントをもらえることが多いし。
それに仕事がら、高確率で美味しい店の鼻が利くんですよ。
で、会食後なのでやめておけばいいのに、
またまた鼻が利いてしまいました(笑)
屋台から始めて店を構えた、という感じの「一竜」
やはり餃子から。
大正解!このラーメンは美味い!
さらに絶品だったのがこれ。
なんてことはないチャーシュー丼なんですが、
これがメチャ旨でした。
翌朝胃がもたれるのを承知で、
それでも良い!という思い(笑)
中州は奥が深い…。
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
⇒ 飲食店繁盛会
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ ↓ ↓
↓ 読者登録はこちらから ↓
■コンサル実績はこちらから
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■セミナーを依頼する
⇒ http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■無料アドバイス(予約制・毎週4名様限定)&出張相談(全国対応)
⇒ http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]