マスコミ出まくりww
★直近のセミナースケジュール
【福井】5月16日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策セミナー
https://kawanoyuji.com/?p=12412
【千葉】6月2日(土)15時~
繁盛飲食店の作り方
https://kawanoyuji.com/?p=15051
【東京・立川】6月11日(月)14時~
“事例で見る”痛快な繁盛飲食店のつくり方
https://kawanoyuji.com/?p=15060
<< 私への依頼や相談はこちらからお気軽に >>
https://kawanoyuji.com/?page_id=9853
富山のセミナーは、なかなか立派なホテルにて。
富山を訪れるのは初めて。
たくさんの方にご参加いただきました。
ありがとうございます!
複数の地元テレビ局に、新聞社までも。
新聞にはこんな感じで。
富山新聞。
内容はざっくりだけど、新聞だから仕方ないね。
実際には、3~4時間分くらいの内容を2時間に詰め込みました。
田植えの時期の記事と並んでいるところが、なんともローカル(笑)
北日本新聞にも。
テレビのニュースでも流れたらしい。
金沢といい、北陸大好きです(笑)
人材対策についても、小手先のノウハウや奇手妙案ではなく、本質の話をしました。
ちょっとだけノウハウも。
参加者の方々からも、高い評価をいただきました。
ビックリしたのは、富山は初めてなのに、私のブログやFBを見ている方がたくさんいたこと。
「富山は初めて」と「ネット」は関係ないか(笑)
でも、ありがとうございます!
参加された皆さん、話を聞くだけで終わらずに、ぜひ役立ててください。
富山は前日入り。
せっかくなので、天才デザイナー・乙部ワールドに触れようかと。
吟魚。
さすが、色気があるねぇ。
店には入りませんでしたが、賑わっていました。
富ノ旨ミ。
よく、こんな店名を思いつくよね。
始めての富山なのに(まだ言ってるw)、スタッフが私のことを知っていたというか、気づいたらしい。
後で、「店に入った瞬間に分かりました」と言われました。
怖い、怖い(笑)
料理長が金沢の料亭出身らしく、料理がしっかりしてる。
これが良かった。
串おでん。
これは、すす竹串とカレーボール串。
これも面白い。
出汁巻き。
これ以上は書かないので、富山ツアーをぜひ。
参考になる良いお店です。
北陸の皆さん、来月は福井に行きます!
さらに内容をブラッシュアップさせますよ~~~
↓ ↓ ↓
【福井】5月16日(水)14時~
“事例で見る”繁盛飲食店のつくり方と人材対策セミナー
https://kawanoyuji.com/?p=12412
飲食店コンサルタント 河野 祐治
■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736
■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7
■私のサポート内容はこんな感じ
https://kawanoyuji.com/?page_id=9739
■私への依頼や相談はこちらからお気軽に
https://kawanoyuji.com/?page_id=9853
フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp
ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp
インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]