「外されたら困るはしご」に頼ったビジネスモデルはダメ。ある人の相談に乗って思ったこと

 

★直近のセミナースケジュール

 

【東京・立川】6月11日(月)14時~
 https://kawanoyuji.com/?p=15060

 

【東京・品川】7月4日(水)14時~
https://kawanoyuji.com/?p=15548

 

【札幌】7月11日(水)13時~
https://kawanoyuji.com/?p=15870

 

 

 

先日、ある人の相談に乗っていたのですが、すごくリスクが高いビジネスモデルなんです(飲食店ではない)

 

なので、そこら辺をアドバイスしました。

 

なぜリスクが高いかというと、「はしごを外されたらお終い」のスキームだからです。

 

 

いつも言うように私が、

誰にも媚を売らず、

忖度もせず、

嫌いな人とは付き合わず、

嫌なことをガマンする必要もなく、

やりたくない仕事は断って、

やりたい仕事だけ受けて、

ブログでもSNSでも気を遣わず好き放題発言して・・・・・

ができるのは、「外されるはしごがない」からです。

 

誰かにどこかに、仕事をあっせんしてもらっている訳ではありません。

 

全て直依頼です。

 

ブログやSNS・出版等によって。

 

 

30万円の仕事を9万円のマージンを抜かれて21万円の売上ではなく、私の場合は30万円丸々の売上なので、収益性が高い。

 

紹介も多いですが、斡旋じゃないのでそこにはマージンが発生しません。

 

大事なことは、

●自分のメディア(SNS等)を持つ

●発信力がある

●独自のチャネル(案件依頼のルート)を構築する

この3つです。

 

 

タイミング良く、似たテーマのテレビを見ました。

 

カンブリア宮殿。

 

マツモトキヨシを抜いて、ドラッグストア業界のトップになったウェルシア。

 

ドラッグストアなのに、店内で弁当を販売している。

 

 

 

イートインも。

 

 

 

「外されたら困るはしご」に頼ったビジネスモデルはダメということ。

 

 

 

そういうこと。

 

 

 

これも面白かった。

 

今月号の日経トップリーダー。

 

 

 

「視力が良くてもかけたいメガネ」

 

「風呂に入らなくても楽しい銭湯」

 

「病気にならなくても行きたい病院」

 

 

 

これも面白い。

 

いろんな発想をする人がいますね。

 

勉強になりました。

 

「はしごを外されたらお終い」の商売になってないですか?

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

 

 

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字