7坪で月商500万円オーバー!坪月商70万円を超える、脅威の立ち呑みが仙台にオープンしたぜ!「立ち呑み 大国」

 

★直近のセミナースケジュール

【長崎県・長崎市】7月30日(火)
https://kawanoyuji.com/?p=17958

【神奈川県・横浜市】8月1日(木)
https://kawanoyuji.com/?p=18004

 

<< 私への依頼や相談はこちらから >>
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

 

仙台でも新店がオープンしました!

 

「立ち呑み 大国」
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4021872/

 

15坪で月商1,100万円オーバーの西口店があるのですが、
https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4018977/

キャパ的に限界であまりにも売り逃しが多く、すぐ近くに物件が空いたので出店。

 

西口店から3秒の立地(笑)

 

これで徒歩圏内に5店舗(会社全体で6店舗)のドミナント。

 

 

イスはありません。

 

完全な立ち呑みです。

 

 

 

おかげさまで、まぁよく売れてます。

 

7坪しかないのに、月商500万円を超えます(@_@)

 

 

 

坪月商70万円(`ー´) ドヤッ!

 

まさに痛快ですな。

 

 

 

串焼きとおでんが柱ですが、酒場メニューも揃えてますよ。

 

ハラミ刺し。

 

 

 

タン刺し。

 

 

 

もつ煮。

 

 

 

主役のおでん。

 

 

 

 

 

とろリブ。

 

 

 

ポテサラ。

 

 

 

マカサラ。

 

 

 

スパサラ。

 

と、男のサラダが揃い踏み。

 

 

 

仙台に行かれたときはぜひ!

 

<<< まだまだこれからガンガン出店していくので、仲間を募集します! >>>

 

仙台で働くならこの会社です。

 

なぜなら……

 

○社員の定着率がメチャクチャ高い(ホワイトで社長が愛されてるww)

○待遇が良い(比べてください)
https://m-sysinc.jp/recruit/index.html

○4連休すると2万円もらえる

○休日月7日(完全週休2日制になる予定)

○有給休暇100%消化(強制消化)

○扶養手当あり

○全額会社負担の海外旅行(毎年)

○独立支援(実績4名)

 

それに、

私のサポートテーマ
https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

の3つ目、

「社員に商売人として独立してもやっていける知識とスキルを身につけさせること」

があります。

 

毎月、私が行って会議をするわけですから、半年もすると成長を感じると思います。

 

会社のお金で成長させてもらえるのですから(なので、仙台以外でも働くなら私のクライアントの会社ですよ)

 

HPはこちら↓

株式会社 エムシス
https://m-sysinc.jp/

社長ブログ
https://m-sysinc.jp/blog/

 

こんな連中と仲間になって、「一緒に会社を発展させてやろう!」と思う方はぜひ!(本当は、みんな真面目ですからねww)

 

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

私のオフィシャルサイト&ブログはこちら。
https://kawanoyuji.com/

 

 

■河野祐治とはどんな人?
https://kawanoyuji.com/?page_id=9736

 

■結構な数でメディアに出ています
https://kawanoyuji.com/?cat=7

 

■私のサポート内容はこんな感じ
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

■私への依頼や相談はこちらから
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

フェイスブック
https://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字