平日18時でほぼ満席。スゴイよなぁ。立川の「餃子のニューヨーク」
★Web活用で売上アップ!2つの新サービス開始!
⇒ http://www.hanjoukai.com/member/?p=8046
最近、餃子コンサルを名乗れるくらい、
餃子を食べまくってます。
その流れとは全く関係ないのに(餃子の視察目的ではない)、
散々餃子の試食をしたあとに、業界人から勧められた、
立川の「餃子のニューヨーク」へ。
餃子のニューヨーク
なぜニューヨークなのかと言うと、
「キャバレーロンドン」の近くで店を始めたので、
対抗して付けたそうです。
これも、別の業界仲間から教えてもらいました。
これが、平日の18時で既にほぼ満席なんですよ。
その後、多くのお客様をお断り。
スゴイよねぇ。
ウリの手打ち餃子。
パクチーが入ってるみたいで、
ちょっと変わってる。
手羽先餃子。
チーズ餃子。
激辛餃子。
生姜餃子(多分…笑)
う~ん、覚えてない…。
しそ餃子。
まぁ、他にもたくさんの種類の餃子が。
居酒屋的メニューも充実してますよ。
これも、業界人からオーダーしてみろと勧められた、
さつま芋のハリハリ揚げ。
これは良いですね。
スパム玉子。
酒場の雰囲気なのですが、安い訳ではなく、
美味しさも普通なのですが、
そのバランスと空気感が良いんでしょうね。
飲食店は面白いね。
立川の繁盛店です。
11:30オープンで、昼から飲む人が多いそうですよ。
餃子のニューヨーク
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治
いつもありがとうございます。ポチッとね。
↓ 読者登録はこちらから ↓
★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
⇒ http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878
■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
⇒ http://twitter.com/yuji_kawanojp
■コンサルメニュー一覧
⇒ http://www.hanjoukai.com/service.html
■コンサル実績
⇒ http://www.hanjoukai.com/case.html
■メニューブックカバーやA型看板等の
お店の備品が20%OFF!
お問い合せは以下よりお願いいたします。
関連する記事
最近の記事
近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]
【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。 そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736
ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね! そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]