ゆし豆腐そば!&テンダーロインステーキのベリーレア!


繁盛ノウハウや成功事例に24時間アクセスできる!
「繁盛サポート会員」募集!
http://www.hanjoukai.com/member.htm

プロがあなたのお店のメニューブックを添削&レポート!
 
電話解説もついた「メニューブック添削」
 http://www.hanjoukai.com/menu_tensaku.html

超久し振りの沖縄。
東芝テックさん主催のセミナーです。
90名の定員を大幅に上回る応募があり、
途中で募集を打ち切られたそうです。
たくさんの応募をありがとうございます!
気合いを入れてやらさせていただきました。
(もちろん、いつもですが)
参加者の方々の評価も高く、
お役に立てたようで良かったです。

もちろん、沖縄パトロールも。
助かるのは、どこに出張しても食べログに頼ることなく、
本当の良い店を紹介してくれる人脈があることです。
沖縄も情報をいただきました。
まずは、沖縄そば。
髙江洲そばです。
10時オープンで、11時半くらいに行ったら、
50~60席ありそうな店内は既に満席で、
ウェイティング。
恐るべし。
元祖ゆし豆腐そば。
そばといっても、小麦粉100%です。
二日酔いの時に食べたくなるような優しい味。
美味いです。

でも、紹介してくれた方に後で聞いたら、
ゆし豆腐そばを食べるのは観光客で、
普通のそばを食べて欲しかったらしい。
だって、看板に「元祖ゆし豆腐そば」と
書いてあるから…。
次は普通のそばを食べたいので、
沖縄の仕事をくださ~~~い!(笑)

続けて、沖縄はステーキ文化。
酒を飲んだ〆にステーキを食べるのは普通です。
ここがNO.1らしい。
ジャッキーステーキハウス。
歴史のあるお店です。
ここも、70~80席くらいある店内は満席でウェイティング。
ウリはテンダーロイン。
地元のツウは、メニューにない
ベリーレアをオーダーするらしい。
塩のみで。
ツウぶって私もそのままオーダー。
カットして開いてるんです。
これが、ビックリする美味さ!
オージーみたいですが、
ホント、ビックリ!
ライス・スープ・サラダ・ミニアイスティーまで付いて、
150g1,800円、200g2,000円、250g2,200円。
安い!

沖縄は面白い。
続く・・・・・
飲食プロデューサー、中小企業診断士


河野 祐治

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる

■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

 http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/

■私のフェイスブックはこちら
 
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■私のツイッターはこちら

http://twitter.com/yuji_kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字