こういう罰金販促ならいいね

お客様のお荷物をスマート収納!サイドバッグレスト
期間限定30%オフ!【8月11日迄】
週末の晩餐は、遠藤利三郎商店へ。
日曜なのに、予約で満席。
相変わらず、凄まじい繁盛ぶりです。
鳩を食べました。
思ったよりもなかなか。

クライアントのお店にも取り入れようと
思ったことがいくつか。
いろいろと参考になりました。

デザートも素晴らしい。
で、ここからが本題なのですが(笑)、
帰りに立石に立ち寄ったんです。
そう、酒飲みのワンダーランド、立石。
でも日曜なので、ほとんどのお店が休み。
営業している少ないお店の中から、
1軒チョイス。
これがなかなか面白いお店で。
ひょっこりひょうたん島というお店
明石焼きがウリで、お好み焼きやもんじゃがある酒場。
あくまでも酒場です。
マスターが面白んだけど、
やっている販促も面白くて。
常連客との間に、「言ってはいけない言葉」
があるんです。
「ない」とか「でも」とか、いわゆるマイナス言葉。
言ってしまうと、罰金100円。
マスターは聞き逃さず、きっちり取ります。
で、それを忘年会の資金にするんです。
去年は92,000円溜まったらしい。
ポイントは、1人からはMAX1日200円
としていること。
なので、「どうせ俺は言うから」と、
最初から200円払う人も多いそうです。
気にならない金額の募金みたいなものですね。
マイナス言葉を発しない習慣をつけながらですしね。
どうせ、忘年会で自分たちに戻って来るんだし、
みたいな。
思いました。
「やっぱり俺は、良い店の鼻が利くなぁ」と(笑)
★著書「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy
★著書「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
http://p.tl/C1n9
**************************

飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治

Mail: yuji_kawanojp@ybb.ne.jp


いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる

■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

 http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字