これは絶品だーーー!!

大分の会員が上京してきたので、

せっかくなのでスカイツリーを見せて、その近辺で食事をすることに。

いつ見ても迫力があります。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-スカイツリー

スカイツリーがある押上は、ホルモンの名店が複数あるので、

ハシゴしました。

まずは、「松竹」へ。

どうですか、この酒飲みの酒欲中枢を刺激する店構え。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-松竹ファサード

これですよ、これ。

もう、店に入る前から期待感いっぱいです。ワクワクします。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-松竹のれん

レバ刺しもガツ刺しも絶品です。しかも480円!

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-ガツ刺し

下町のおばちゃん2人(多分母娘?)でやっているのですが、

枝豆を2つ注文すると、「2つは多いから1つにしときな」、

焼き物は1皿4本なのですが、3人だったので、

「4種類頼んでくれれば、3本ずつにするよ」、

良いなぁ、この下町のやり取り。

カウンターだけのお店なのですが、

裏の倉庫に無理やりカウンターを作っていて、

そこに通されたのですが、「はなれ」と呼ばれていて、

「はなれのお客さん、ビールお代り!」って、面白い。

次は、これも名店の「まるい」へ。

こちらも、期待感をあおる店構えです。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-まるいファサード

目的のレバ刺しが売り切れだったのですが、

「端材で良ければ、これを食べて」

良いなぁ、下町は。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-レバ刺し

3軒目は、ワインスクールの人気講師が開いたという

ワインバー「遠藤利三郎商店」へ。

【飲食コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~-ワインバーファサード

ワインも手頃な価格で良いお店です。

3軒目なのにワインを3本空けて、

当然翌日は・・・。

3店ともへんぴな立地で、外はがらがらで誰も歩いていないのに、

店内は大賑わいです。

やっぱり、強烈な魅力があるお店は、

立地に関係なく強いですね。

飲食プロデューサー、中小企業診断士 

河野 祐治 

⇒ 河野のツイッターアカウント

⇒ 飲食店繁盛会       

                     

 いつもありがとうございます。   

  ポチッとクリック、応援を!    

      ↓   ↓   ↓    

    人気ブログランキングへ   


 ↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる


 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字