これが本気というものか!戦いだ!「丘里」の中村社長
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今月号(2月号)の日経レストラン。 編集後記で、三橋編集長が「どの記事もオススメだけど、 特に丘里の中村社長の大手チェーン対策の記事は、 ぜひ読んで欲しい」と書かれていますが、 私もそ […]
こりゃまいった!すごいね!「新宿イカセンター」
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 去年のサードGアワードを受賞した「新宿イカセンター」 初めて行ったけどすごいね。 築地を通さずに直接買い付け、自社の活魚車で運んでるらしい。 さらにその中間マージンをカットした魚を、 […]
タカマル鮮魚店VS磯丸水産、軍配は・・・
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 何かと比較される「タカマル鮮魚店」と「磯丸水産」 ハシゴしてみた。 まずは、タカマル鮮魚店。 ホントの鮮魚店みたい。 というか、本体は魚屋なんだけど。 お通し300円。 これなら満足。 […]
メルマガ(vol.337)【美味しい=売れる?売れてない=まずい?】
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ(vol.337)発行しました! 【美味しい=売れる?売れてない=まずい?】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんにちは。飲食店繁盛会の河野 […]
まだまだ続くせんべろツアー
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html せんべろツアーの続き。 北千住に移動して「千住の永見」へ。 もちろんここでもボールを注文。 これまでの店よりも、ちょっと居酒屋チック。 入口に番台があり、創業者が座ってる。 皆さん、店 […]
低価格大手居酒屋は安くない!これが「せんべろ」だ!
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 「せんべろ」とは、「千円でベロベロに酔えるくらい安い店」のこと。 この日はせんべろツアー。 まずは、四ツ木(葛飾区)の「ゑびす」 のれんがめちゃくちゃ長い(笑) ちなみに、ある方に教え […]
ついに出たか、100円酒場
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 先日、赤坂を歩いていて見つけたお店。 ついに出たか…。 すごいなぁ。 生ビールまで100円って…。 調べてみたら、既に10店舗以上展開しているみたい。 もちろん、全部が100円ではなく […]
さすがだ!がぶ飲みワイン業態「東京ワイン食堂・楽 RYUDOCHO」
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 居酒屋業界の大御所、宇野さん(楽コーポレーション)が 六本木に作った「東京ワイン食堂・楽 RYUDOCHO」 いわゆる「がぶ飲みワイン業態」 ボトルは2,800円が中心で、 「酒屋価格 […]
芸能人御用達の博多料理店
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 私は、常に30~40店くらいの視察店リストを抱えています。 その中から、その日の仕事場所に応じて選んだり、 今抱えている案件の参考になりそうなお店を選んで、 視察しています。 この日は […]
メルマガ(vol.322)【真のターゲットは誰なのか?】
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ(vol.322)発行しました!【真のターゲットは誰なのか?】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こんにちは。飲食店繁盛会の河野です。 2/22~2/ […]
業界誌に!テレビに!
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html 今月号(2月号)の日経レストランの特集は、 【大手も激安店も怖くない 競合に勝つ店の作り方】 それによると、好調店のポイントは、 1.価格で対抗せず、それ以外の強み(価値)で対抗してい […]
メルマガ(vol.334)【その人は、本当にお客さんですか?】
< セミナーのご案内 > 【トレンドとブームは全く違う!飲食業界のこれからの 真のトレンドとは?】 2/22(火)飲食店を元気にするプレミアムセミナー第8弾 ⇒ http://www.hanjoukai.com/seminar_110222.html メルマガ(vol.334)発行しました! 【その人は、本当にお客さんですか?】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 先日、クライアント先にて。 こんにちは。飲食 […]
連載中記事
河野祐治の著書