日本再生酒場VSアントニオ猪木酒場
顧問先と一緒に、日本再生酒場 とアントニオ猪木酒場 をはしご。 まずは、新宿三丁目の超ウルトラ繁盛飲食店、日本再生酒場へ。 日本再生酒場(写真はHPより) 今は競合が増えて、以前ほどは売ってないようですが、 以前は9.5坪で月商1,500万円(ナント、150万円/坪以上!) 売っていたオバケ立ち飲み店。 今年の2月に、経営母体の「い志井グループ 」の総帥、 石井社長をお招きしてセミナー を開催したのですが、 それはもう、感動のセミナーで […]
本八幡の和風ダイニング「二代目 坊主」
本八幡の「二代目 坊主 」で、 知り合いと打ち合わせを兼ねて飲む。 何か一緒にやろう!こういうことは?ああいうことは?・・・ こういう悪だくみ(笑)をしているときが楽しいですね。 また、一番の肴です。 このお店は、手作りの和洋創作料理を、 リーズナブルな価格で提供するお店なのですが、 確かに料理はきちんとしたものを出します。 ふわふわさつま揚げ460円。 明太ディップと生野菜580円 坊’Sなミートピザ(カレー風味)680円 豆腐ステー […]
日経レストランジャック!
今月号(9月号)の日経レストラン の第1特集は、 「そのやり方では儲からない!メニュー 7つの新法則」です。 このデザインは、思わず笑ってしまいました。 さすが、プロですよね↓ で、その中で成功事例として、 9店舗の飲食店が掲載されているのですが、 ナント、ナント、そのうち半分以上の5店舗は、 うちの会員 であり、私がコンサルした飲食店なのです。 我ながら、これはすごい! 私も取材を受けたのですが、最初に記事を見たときに、 「あれだけ2 […]
ブログ開始!(はじめまして)
飲食コンサルタントの河野祐治です。 日々、飲食店のコンサルティングやセミナー等で、 全国を飛び回っています。 これまで、マスコミの取材や執筆、 うちの会員 に向けたニュースレター等での 情報発信はしてきましたが、ブログはしませんでした。 まぁ、私がやらなくても、 結構情報発信力がある、会社 としてのメルマガ や ブログ(繁盛会ブログ 、スイーツブログ )がありますしね。 ではなぜ、いまさらながら、ブログを始める気になったのか? 1つには […]
記事検索
最近の投稿
ブログカレンダー
カテゴリー
月別投稿
連載中記事
河野祐治の著書