格を上げる
今、高円寺でやっている面白い案件。 駅から離れた空中階。 腕は確かなので、コースメインに切り替え。 当日OK。
監督ではなくコーチ
先日、大坂なおみの特集番組を見てて思いました。 あの快進撃は、コーチが変わったことが大きいですよね。 これって、テニスでも、レスリングでも、フィギュアスケートでも・・・・いろんな個人競技でよくあります。
どこも美味しい
「今どき、不味いお店を探す方が難しい」 ド素人が自炊をしても、そこそこのレベルの料理が作れる時代です。 だからといって、どこも美味しいということではありません。 「不味くはない」ということです。
良い感じになったよ
今週は宮崎から。 オープンして3ヶ月の「ちょっぺん」 良いお店になりました。 この時期、フルオープンが気持ち良い。
「あのビールの銘柄を教えろ!」だって
JR大分駅の五郎一 http://www.jroitacity.jp/amu/archives/17800 「行ったけど、売切ればかりで買うものがなかったぞ~~~!!!」と、たくさんのクレームが私のところにきますww 済みません<(_ _)> 製造が全く追いついていません。
「メン飲み」始めます
ファミレス、ファストフード、コンビニ・・・・・等の居酒屋包囲網。 凄まじいものがありますね。 居酒屋の市場規模は、否応なしに縮小していくことになるでしょう。
100%の確信が芽生える時
先週末は博多から立川へ直行し、さらに板橋へ向かうという、なかなかハードなスケジュールでした。 毎月の定例会議の後、メニューリニューアルの打ち合わせ。 やっと形になりました。 ファサードのプチリニューアルと合わせて、何とか今月中には。
売上は目的ではなく手段。そして算数だから
売上が目的と思っている人が多いと思いますが、実は売上は目的ではありません。 手段です。 目的は利益。 「目的はお客様の満足度を・・・」なんて話は置いといて。 私の考えなので、反論は要らない。 あくまでも利益が目的。
取りあえず何かを・・・・・は要らない
客単価が5,000円以上になってくると話は変わってくるんだけど、普通の価格帯のお店だったら、料理の盛り付けはシンプルで良いと思っています。 正しく言うと、盛り付け方は大事。 でも、余計なもので飾ったりしない。
今週1週間は、店の料理以外は口にしない!
これまでに何回も書いてるけど、飲食店経営者だろうと、コンサルタントだろうと、何だろうと、経営者もしくはフリーランスは、情報発信力を高めることがものすごく重要。 特に今の時代は。 なぜそこに力を入れないのか、もしくは避けるのか、諦めるのかが分からない。
右肩上がり
今週の締めくくりは、博多2連チャン。 同じエリアにクライアントが複数あるのは効率が良い。 あっ、ただ、現クライアントに影響がある案件はやりませんので。
持ち回りで良くなる
きのうは愛媛。 毎月の店長会議をお店でやるのですが、毎月お店を変えて持ち回りでやります。 これはオススメですよ。 それだけでお店が良くなっていきますから。 やっぱり、会議の場所になったお店は構えますからね(笑)
連載中記事
河野祐治の著書