今日はワインの日
毎月20日は、「ワインの日」って知ってました? フランス語で、「ワイン」も「20日」も「ヴァン」と言うことから、 日本ソムリエ協会が1994年に制定したそうです。 長年熱燗党(真夏でも)だった私は、 ここ最近はいろいろと影響を受けて、ワイン党になっています。 (もちろん、そこら辺で売っている安いものしか飲みませんが) 私は、20日に関係なく飲んでいますが(笑)、 ワインを売っているお店は、使えるのでは? 他にも今月は、 ・3日~インゲン […]
深夜をやめるか、ランチを始めるか。
2日続けて同じ質問を受けたので、それについて。 その質問とは、 「深夜の営業時間を短縮して、ランチ営業を始めたい」 というものです。 それぞれの立地や状況によるので、個別ごとに判断が違いますが、 そもそもそれ以前に、深夜の営業時間を短縮することと、 ランチ営業を始めることとは別問題です。 まず、深夜営業に関しては、 他業界との競争もあり需要そのものが減っているので、 必要性を感じなければやめてもいいと思います。 もちろん、収支のシミュレ […]
中学生が見ても理解できる分かりやすさか?
コンサルの合間に、メールで送られてくるメニューブックやリーフレット、 チラシ、Web等の制作途中の制作物の原稿やデザインを チェックするのですが、私がいつも注意しているのは、 【中学生が見ても理解できる分かりやすさか?】 という視点です。 ややもすると、業界の人間しか分からないような文章だったり、 上から目線の自己満足の内容になりがちです。 お客様が「よく焼いて」と言ってるのに、 「かしこまりました。ウェルダンですね。」と上から目線で言 […]
成果を高める手法
今日は、サポートを始めて4ヶ月くらいになるコンサル先の会議。 今の業界の中でも難しい業種の1つで、4店舗あるのですが、 売上はもちろんのこと、各店舗とも収益が向上しています。 各店の店長・料理長が良い意味でプライドを持った方々で、 自分の意見をしっかりと持ち、行動力もあります(アクも強い・・・笑)。 この4月・5月も、さらに上向いていくことでしょう。 私が、コンサルの中で常に意識していることの1つに、 よく知られているマネジメント手法「 […]
銀行交渉の魔法の言葉
数日前、ヤフーニュースを見ていたら、 弁護士に食い物にされる多重債務者が増えているんだとか。 【多重債務者「食う」弁護士、2次被害が続出】多重債務に苦しむ人が、債務整理や払いすぎた利息を取り戻す「過払い金返還請求」を巡り、弁護士らから高額な手数料を請求される「二次被害」が後を絶たない。背景には、過払い金返還や債務減額で年間1兆円を超す「ビジネス市場」がある。相談者の生活再建より利益を重視する一部弁護士らの姿勢に批判もあり、深刻なトラブル […]
私が使わない色
今日は、ラーメン店のコンサル。 メニューブックリニューアルの打ち合わせ。 平日はランチのみの営業で、土日祭のみ夜もやっていて 客層と利用動機が全く違うので、昼と夜ではなく、 平日と土日祭でメニューブックを分けることにしました。 今回の目的は、売上アップとお店の作業負担軽減です。 2兎を追います。 今日が初回打ち合わせでしたが、一気に進みました。 良いメニューになりますよ。 ところで、今日も言ったのですが、 私がメニューブックを含め、飲食 […]
やっぱり今日のランチは。。。
今日は福生(東京)。 串焼き居酒屋のクライアントのコンサルティング。 サポートした宴会メニューが当たり、売上好調とのこと。 2月からサポートを始めたのですが、 2月に前年対比94.5%だった売上が、3月は109%になり、 この4月は、130%のペースで推移しています。 以前にも書いたように、即効性のある売上UP策は、 「宴会や記念日ニーズの獲得」です。 魅力的な宴会メニューを作ることは当たり前ですが、 それを分かりやすく伝えることが重要 […]
本物の経営者は次元が違う
和食店のクライアントのコンサルの後、 夕方からは、別のクライアントの新ハンバーグの試食。 500g以上は食べたでしょうか。 仕事とは言いながら・・・なんて思っていたら、 今回のカンブリア宮殿のゲストが、 カレーのココイチの創業者夫妻だったのですが、 現役経営者時代時は、自店のカレーを 毎日3~4食食べていたんだとか。。。 すごいですねぇ。 いろんな雑誌に登場されているので、これまでも記事は読みましたが、 壮絶な生い立ちからあそこまで成功 […]
へー、なるほどねぇ
いやー、きのうの夜からすごい風でしたねぇ。 ホント、台風のようでしたよ。風の音で眠れませんでしたから。 今日も、複数の電車が運転を見合わせてるし、 動いている電車は半端じゃない混雑だし・・・。 移動で大変な目にあいました。 まぁでもそのおかげで、移動や待ち時間で、 日経レストラン と日経トップリーダー を読むことができました。 ユニクロは、他社の価格なんて気にせず、絶対価格で考えている。 なので、他社が相対価格で追随しても、値付け根拠が […]
イオンとマクドナルドをチェック!
私は、商売のアンテナの感度を磨くためには、 イオン(つまり大手スーパー)とマクドナルドを、 常にチェックすべきだと思っています。 例えば、今、コンビニの弁当が売れなくなっていますが、 それは、消費者が「コンビニの弁当は高い」と思っているからです。 イオンの総菜コーナーを見れば、その理由がよく分かります。 200円台、300円台でキチンとした弁当が売られていて、 ビックリします。 また、イオンの野菜の価格、肉の価格を知ってますか? 皆さん […]
6割の飲食店は何もしていない
「飲食店の60%が、歓送迎会対策を何もしていない」 「記念撮影等、カンタンなサービスですら、 実施している飲食店は1割強」 26日の日経MJに載っていた、ぐるなびの調査結果です。 この比率は歓送迎会対策に限らず、 他のテーマの取り組みでも同じ比率だと思います。 つまり、売上が悪い悪いと言いながら、 何もしてない(または何をしていいか分からない)、 嘆いている、祈っているだけの飲食店が大半だということです。 そして、景気や経済・天気等、外 […]
「店主」もウリの商品
今日は、自宅近所(といっても、歩いて行く距離ではありませんが)で、 レバ刺しと串焼きが美味しいお店を発見。 (変わった組み合わせですけどね・・・笑) そこそこ繁盛しているようでしたが、このお店もそうですが、 せっかくのカウンターが死んでいるお店が多いですね。 私は、よくコンサル先にも言うのですが、 カウンターがあるお店の場合、 カウンターから埋まっていくお店は強いですよね。 というか、個人店はカウンターから埋まるお店を 目指さないといけ […]
連載中記事
河野祐治の著書