飲食店、頑張れ!(メルマガvol.345 )

メルマガ(vol.345)発行しました!【飲食店、頑張れ!】

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

飲食店繁盛会の河野です。

あらためて、震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると同時に、
被災された方々にお見舞い申し上げます。

一刻も早く復旧されることをお祈りします。

飲食店も大変な状況です。

不謹慎・自粛ムード、計画停電、交通機関の不安定…。

中には、売上が9割減というお店もたくさんあります。

しかし、状況が落ち着けば、必ずお客様は戻ってきます。

なので、こんなところで店を潰すわけにはいきません。

まずは止血です。

つまり、キャッシュの流出を止めることです。

■3ヶ月分程度の家賃を保証金と相殺してもらう。

■借入の返済やリース料の支払いのストップを申し出る。

■助成金等、国の施策を活用する。

中小企業庁が、全国を対象に支援策を出しています↓
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20110314-11.html

雇用調整助成金による支援もあります↓
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a09-1.html

飲食業も政府100%保証融資の対象業種に加わりました↓
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/2011/110323Extend-SN-5gou.htm

その他、ブログにも書いてますので参考にして下さい。
http://ameblo.jp/yjkn/

ここは何としても、歯を食いしばって乗り切って下さい!

明けない夜はありません!

飲食店、頑張れ!

飲食プロデューサー、中小企業診断士

河野 祐治 

 河野のツイッターアカウント

 飲食店繁盛会       

                     

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓  

   人気ブログランキングへ

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

  読者になる

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字