静岡リサーチ①「月商5,000万円売る超お化けド繁盛店、丸天」


「初回無料相談」*毎週4名様予約制&「全国出張コンサル」
~収益UP・メニューブックやWeb作成・新業態・店舗診断・開業…
http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

あなたのお店のメニューブックを専門家が添削&レポート!
 電話解説もついた「メニューブック添削」8,400円!
http://www.hanjoukai.com/menu_tensaku.html
今週のスタートは、静岡県袋井市でのセミナーです。
地方のセミナーは、リスクヘッジのため前日入りするのですが、
今回はちょっと途中下車。
沼津で。
どうしても視察したかったお店があるからです。
丸天です。
丸天
視察したかった理由は、全4店舗のうち、
この本店が月商平均5,000万円(!)売ると聞いたからです。
繁忙期は、月商6,000万円売るらしい。
月商ですよ、月商。
営業時間は、7:30~21:30
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
壁一面には、有名人のサインがたくさん。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
この日もド満席で行列。
よく賑わってました。
すっかり観光地状態です。
何しろ、ご当地キューピーならぬ、
丸天限定キューピーを売ってるくらいですから、
その繁盛ぶりが分かるというもの。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
丸天が一躍有名になったのは、
このかき揚げ丼。

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

HPの写真から。
このかき揚げを作る調理器具は、
特許を取っています。

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

行くまでは、このかき揚げ丼をオーダーするつもりだったけど、
実際に行ってみると、あまりオーダー欲が湧かず、
実際の1番人気の海鮮丼(魚河岸 丸天丼)を。

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

まぐろテールシチュー。
ナント、これも特許を取ってるらしい。
何の特許だろう???
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
こす煮という珍しいものも。
まぐろの卵を煮たものです。

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

正直、商品力が素晴らしいという訳でもないのですが、
月商5,000万円売ってるという事実が素晴らしい。
大した商品でもないのに・・・なんてことを言っても、
何の意味もありません。
情報の種類というのは、
・クチコミ
・パブリシティ(マスコミに取り上げられる)
・人的販売
・広告宣伝
の4つなのですが、その中で信用&信頼度が高いのは、
クチコミとパブリシティです。
つまり、影響力が大きいということです。
それに、見事に合致してます。
それと、SNS。
皆さん、ガンガン写メしてましたから。
ご当地バーガーを食べたかったのですが、
店休日で残念。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
深海魚バーガーなるものを、
食べてみたかった…。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
それにしても、沼津の人たちは、たくましい。
イカタコナゲットだって。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
桜海老チーズケーキってなんじゃ?
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
金目鯛コロッケパン(笑)

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

海鮮しらすまん。
【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~
ここまで徹底してるとスゴイね。
沼津に行かれた時は、ぜひ!
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

      
     人気ブログランキングへ

   ↓ 読者登録はこちらから ↓

   読者になる

★またまた増刷!ついに4刷り!売れてます!★
「これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字」
 http://www.amazon.co.jp/dp/4534047878

■私のフェイスブックはこちらです。申請&フィード購読はご自由に。
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちらです。気軽にフォローを。
http://twitter.com/yuji_kawanojp

■コンサルメニュー一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■コンサル実績

http://www.hanjoukai.com/case.html

■メニューブックカバーやA型看板等の

 お店の備品が20%OFF!

 http://www.menubook.jp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字