日本で最もチェーン店が弱い街、博多。そして、多くの飲食店経営者が視察に行く街


メニューブック全品25%オフ!
ご好評につき期間延長!【2月28日(金)まで】

新刊、好評発売中です!
「繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え 」
http://p.tl/Lbcy
博多って、日本で最もチェーン店が弱い街なんです。
それだけ、個性的で美味い店が多いということです。
多くのチェーン店が出店しては、
返り討ちにあってます。
日付が変わる頃が1番盛り上がる、
変な街でもあります。
なので、次のような現象が起きます。
東京の飲食店の経営者が、次の出店や新業態を作るときに、
博多に視察に行く、ヒントをもらいに行くという方が、
多いんですよ。
なので、博多の繁盛店をまわってると、
「あぁ、東京のあのお店(人)は、博多のこのお店を
TTP(って分かります?)したのか。」というのが
分かったりすることがあります。
普通は、逆だと思いますよね。
地方から東京にヒントをもらいに視察に行くと。
それくらい面白い街です。
この日も・・・
まずは、このお店。
お通しが、1年中ポタージュスープ。
居酒屋です。
夏は冷製になるとか。
こんな品揃え、見たことある?
うどん居酒屋を考えるなら、
このお店は必須です。
居酒屋として大繁盛。
何を食っても美味い。
で、うどんが絶品!
うどんのラインナップも面白いです。
1度行きたかった、念願の餃子屋さん。
これで50個。
ひとくちサイズで、あっさり味で、
いくらでも食べれます。
このお店は、チャーハンも美味いのですが、
そのポイントは・・・・です。
秘密です(笑)
良いことを聞きました。
早速、試します。
次の博多出張が待ち遠しい…。
飲食プロデューサー、中小企業診断士
河野 祐治

いつもありがとうございます。ポチッとね。   

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる

■初回無料相談・全国出張コンサルティングの依頼

http://www.hanjoukai.com/muryousoudan.html

■講演・セミナー・研修のテーマと依頼

 http://www.hanjoukai.com/koushihaken.html

■コンサルティングサービス一覧

http://www.hanjoukai.com/service.html

■実績紹介

http://www.hanjoukai.com/member/?cat=277

■メニューブックカバーやお店の備品が20%OFF!

http://www.menu
book.jp/

■私のフェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/yuji.kawanojp
■私のツイッターはこちら

http://twitter.com/yuji_kawanojp

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.12.25 メディア掲載

    焼肉店第32集に10ページも!

    近代食堂の旭屋出版から、焼肉店第32集が出ました。もう32集か。焼肉店以外の業態も、すごく参考になりますよ。よくここまで情報を集めたな、と感動します。そして私がナント10ページにわたって、焼肉店の視点からの人時売上の記事を書いてます。      そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoy […]

    2024.12.25 メディア掲載

    焼きまわしですが、またまた載りました

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】の焼きまわしなのですが、今度は月刊誌の方に載りました。    そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https://kawanoyuji-semi.com/ ■河野祐治とはhttps://kawanoyuji.com/?page_id=9736

    2024.12.25 メディア掲載

    私のクライアントばかり

    ある会員から、「近代食堂10月号の『人気12店の繁盛法則』のお店って、河野さんが関係したお店ばかりじゃないですか?」と言われました。ちょっと体調を崩したり忙しかったこともあって、10月号は読み遅れてたのですが、読んでみたら確かに現顧問先、元顧問先、単発コンサル先、飲食店痛快ゼミの会員等わんさかいて、嬉しい限り。良いね!良いね!   そういう繁盛店作りのノウハウとヒントを、「飲食店痛快ゼミ」で学びましょう。「飲食店痛快ゼミ」https:/ […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字