もつ鍋4軒はヘビーだったけど、やっぱ博多でもつ鍋なら「一慶」でしょ!


■コンサルやプロデュース・セミナー等のご依頼・ご相談

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

九州巡業の旅、2日目も博多でした。

来年の春、博多駅に新しいビルができます。

オフィスビルで働く人は約3,000人。

ナント、あのLINEの本社も入るそうです。

そこの飲食ゾーンの中の2店舗をお手伝いします。

博多口側は飲食店が少なくて、

ランチ難民発生地。

周辺のオフィスワーカーの数は半端ないので、

スゴイことになると思います。

まずは、周辺の商業施設の飲食ゾーンをリサーチ。

昼も夜も、両方リサーチしました。

きのうも書いたように、

・どのお店が入っているのか?

・どのお店が入ってないのか?

・その理由は何か?

・ターゲット層は?

・利用動機は?

しっかり考えないと。

店舗視察は、訳あってもつ鍋店を。

(訳あってって、理由がバレバレですが…笑)

意外にも、どのもつ鍋店もランチから入って繁盛してる。

みんな、ランチからもつ鍋を食べるんだなぁ。

もちろん、ビジネスランチ客がメインではありませんが。

ある商業施設では、

夜はもつ鍋店が1番繁盛していました。

どのお店も工夫を凝らしています。

唄う稲穂

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40037998/

このお店も、今や業界人の視察名所になっています。

この日も大繁盛。

ここで、最高の出汁を使ったもつ鍋を

作ってもらいました。

しかも、〆にナントあの最高級のうどんをぶち込むという、

とんでもない暴挙に!

素晴らしい!

素晴らし過ぎる!

でも、商品にはなりません。

はい、誰も頼んでくれない価格設定になりますから(笑)

もつ鍋連チャンだったので、箸休め的に、

まだオープンして1~2年なのに、

今や博多のイタリアンNO.1とも言われるチェルニアへ。

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40036337/

ここは、本当に素晴らしい。

このカルパッチョなんて絶品。

絶対に体験すべき1軒です。

もつ鍋の有名店「もつ鍋 一慶 春吉本店」

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40001262/

東京にも八丁堀界隈に出店しています。

お世辞ではなく、やっぱりここのもつ鍋が1番です。

はい、博多の新しいビルにも出店します。

繁華街ではなく、ビックリするような立地です。

そして、ビックリするような家賃。

で、ビックリする売上(笑)

数字を聞いたら驚きますよ。

著名人も、たくさん来店されます。

この日も水曜なのに、地下1階から2階まである客席は、

ほとんど予約で埋まっていました。

全てにおいて手抜きやズルが一切ない、

本物のもつ鍋。

マジで素晴らしいですよ。

本家、炙りもつ鍋。

途中で、この炙ったモツを投入するのですが、

味変して、これまた美味くなります。

< br>

博多でもつ鍋を食べるなら一押しです。

もつ鍋 一慶 春吉本店

http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40001262/

唄う稲穂も一慶も、経営するのは中尾さん。

博多と東京で11店舗の飲食店を経営する、

業界有名経営者です。

特に博多では、八兵衛の八島さんと並ぶ2大巨匠。

飲食店を始めて36年とのことですが、

1番古いお店が11年(確か)

これまでの商売の歴史や経営論・考え方を

お聞きしましたが、ちょっと面白い。

いや、面白過ぎます。

私も仕事柄、数多くの経営者の方を見てきましたが、

こんな方は初めてです(笑…良い意味で)

私の中で、

「なるほど、そういう考えもあるのか」

「へー、そんな発想したこともなかった」

の連続。

中尾マジック、こっちが勉強になります。

皆さんに話を聞かせたい。

それにしても、もつ鍋4軒はヘビーだった……

いつもありがとうございます。ポチッとね。 

        ↓   ↓   ↓

       
       人気ブログランキングへ

     ↓ 読者登録はこちらから ↓

     読者になる


ついに発売!

売れるメニューブックノウハウの集大成

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治


飲食業界のベストセラー!

繁盛店作りのバイブル

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

ついに6刷!

中国と台湾でも販売

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社


■コンサルやプロデュース・セミナー等のご依頼・ご相談

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp



 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2024.6.26 メディア掲載

    【居酒屋2024 トレンドをつくる店、レシピ】これを買わないなんて、あり得ない!

    ついに出ました!「居酒屋2024」値上げのテーマで私の記事が6ページ。これは絶対に読まないと。    事例の鹿児島の店は、19坪の2階建て一棟貸しで月商1,500万円。そしてナント、約4割がキャッシュで残る。 もう1つのクライアント事例は、湯田温泉の「らいが」ド田舎で圧倒的1人勝ちの超繁盛店。その理由は、記事を見れば分かります。平面図も素晴らしいから。 それ以外にもたくさんの店とメニューが載ってて、繁盛店のヒントがてんこ盛り。絶対に学べ […]

    2024.6.26 メディア掲載

    近代食堂3月号で、人時売上高についてナント10ページに渡って取材を受けました。

    「今月号の近代食堂(3月号)の人時売上高の特集内容は、メチャクチャ勉強になります!」との声をたくさんいただいています。私の記事だけで、ナント10ページ。    白岩さんの記事もあって、さらに6,000円・7,000円・8,000円オーバーの店の事例が5つ。FLRが43.9%の店(FLじゃないよ)、月商400万円から1,200万円までになった店・・・・・ この情報がたったの1,650円で手に入るなんて、コスパ良すぎですよ。これを買わないな […]

    2021.12.29 お知らせ

    今年よりもっと厳しくなる、来年の作戦を立てましょう。久し振りに会員を募集します。繁盛店作りのノウハウを学びたい方

      << 私への依頼や相談はこちらから >>  https://kawanoyuji.com/?page_id=9853 << 繁盛飲食店作りのノウハウやヒントがここにある! >> 「飲食店痛快ゼミ」 https://kawanoyuji-semi.com/   飲食店痛快ゼミを、4月に立ち上げて9か月。 おかげ様で、高い評価をいただいています。 その証拠に、こういうサービスに付きものの退会者がメチャクチャ少ないのと […]

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字