たぶん、理解している人は少ないと思う。「中食市場が10兆円を超えた意味」

 

★直近のセミナースケジュール

 

【千葉】6月2日(土)15時~
 kawanoyuji.com/?p=15051

 

【東京・立川】6月11日(月)14時~
 kawanoyuji.com/?p=15060

 

【東京・品川】7月4日(水)14時~
kawanoyuji.com/?p=15548

 

 

<< 私への依頼や相談はこちらからお気軽に >>
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

 

 

以前、「2017年度の中食市場は10兆円を超える見込み」とブログに書きました。
kawanoyuji.com/?p=5401

 

24日の日本総菜協会の発表によると、初めて10兆円を超え、10兆555億円になったそうです。

 

これが何を意味するのか?

 

 

まず、外食・中食・内食(自炊)を合わせた、食の市場規模自体が縮小しています。

 

まぁ、人口が減ってるんだから、そうなるよね。

 

それに、高齢化が進んでるし。

 

ダイエットブームも影響しているのかな?

 

1日1食が流行ったりね。

 

 

外食の市場規模もここ数年は底を打ったけど、縮小しているのはご存知のとおり。

 

だから外食は、「中食には絶対にマネができない外食の価値とは?」を考える必要があるのです。

 

 

実は、もう1つの見方があります。

 

一時期増加傾向にあった内食市場も縮小しているんです。

 

自炊をする人が減っているということ。

 

唯一伸びているのは中食だけ。

 

ということは、外食VS中食ということではなく、中食VS外食・内食ということ。

 

中食が内食市場も食ってるんです。

 

 

これからますます共働きが増え、未婚率も高くなり、高齢化が進み、単身世帯が増加します。

 

当然ながら、内食市場はもっと縮小していくと思います。

 

それを中食と外食が吸収していかなければならないのに、中食ばかりが吸収しているのです。

 

 

実は、市場規模が縮小している外食も、食の市場規模に占める外食の市場規模の構成比って、そんなに大きくは変化していません。

 

つまり、食の市場規模自体が縮小しているから外食の市場規模も縮小しているけど、中食が市場を食っているのは、外食市場よりも内食市場ということになるのです。

 

中食には、出前や宅配・ケータリングも含まれます。

 

外食は、中食と内食の両方に目を向けないといけないということです。

 

 

もっというと、

 

なぜ、内食市場を中食に取られるのか?

 

なぜ、内食市場を外食が取れないのか?

 

中食に勝って外食が内食市場を取るにはどうすれば良いのか?

 

ということです。

 

 

飲食店コンサルタント 河野 祐治

 

 

■河野祐治とはどんな人?
kawanoyuji.com/?page_id=9736

 

■結構な数でメディアに出ています
kawanoyuji.com/?cat=7

 

■私のサポート内容はこんな感じ
 kawanoyuji.com/?page_id=9739

 

■私への依頼や相談はこちらからお気軽に
 https://kawanoyuji.com/?page_id=9853

 

フェイスブック
www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

ツイッター
twitter.com/yuji_kawanojp

 

インスタグラム
www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*

    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    2021.12.29 お知らせ

    今年よりもっと厳しくなる、来年の作戦を立てましょう。久し振りに会員を募集します。繁盛店作りのノウハウを学びたい方

      << 私への依頼や相談はこちらから >>  https://kawanoyuji.com/?page_id=9853 << 繁盛飲食店作りのノウハウやヒントがここにある! >> 「飲食店痛快ゼミ」 kawanoyuji-semi.com/   飲食店痛快ゼミを、4月に立ち上げて9か月。 おかげ様で、高い評価をいただいています。 その証拠に、こういうサービスに付きものの退会者がメチャクチャ少ないのと、現会員の紹介で […]

    2021.5.4 お知らせ

    お役に立ちます!入会金無料は5月31日までに早めました。お早めに!

      << 私への依頼や相談はこちらから >>  https://kawanoyuji.com/?page_id=9853 << 繁盛飲食店作りのノウハウやヒントがここにある! >> 「飲食店痛快ゼミ」 kawanoyuji-semi.com/     スタートして3週間が経ちました。   たくさんの入会をありがとうございますm(_ _)m   当初、入会金無料を3か月間の予定にしていましたが、早めて5月31日までとさ […]

    2021.4.8 お知らせ

    独立開業予定のスタッフはぜひ!

    飲食店経営者以外の入会者も多いのですが、独立開業予定の方も結構います。
    クライアント先のスタッフも(笑)
    これは、とても良いことですよ。
    独立開業の3年後の生存率は3割しかありませんから。

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字